メインイメージ メインイメージ

課外活動についてPROGRAM

スポーツクラブ

スポーツクラブでは何事も考えて取り組む意欲、そして自発的に動ける子、生きる力を育む事を目標に進めていきます。
「考える力・判断力・表現力」 この3つの力を力を育むクラブです。

科目
基本運動 歩く、走る、跳ぶ、動物模倣、バランス…etc
器械運動 マット、跳び箱、鉄棒、平均台…etc
手具運動 ボール(大)、ボール(小)、なわ…etc
ゲーム 仲間作り、鬼ごっこ、手具(教材)を使ったゲーム…etc

サッカークラブ

サッカーを通じて運動の楽しさや親しむ心を育てながら、技術の向上、集団の中での役割(チームプレー)を経験し、協調性やチームメイトや他のチームとの友情の輪を広げます。

科目
基礎体力作り ゲーム性のある運動を通じて、各学年に応じた動き作りを行う。
基本技術の練習 楽しみながらボール扱いに慣れ、キック・トラップ・ドリブルなどの基本技術の習得をする。
紅白試合 紅白試合を通じて、ルール・マナー・チームプレーを学ぶ。

スイミング指導
(プールをお持ちの施設にて)

最初は水に入ること、顔をつける事から始まり、水への恐怖心を取り除いていきます。​またプールを通じて、基礎体力向上、バランスの良い身体の発達を目指しています。

科目
幼児 水慣れ、ボビング、けのび、バタ足…etc
児童 4泳法、早く泳ぐ練習…etc
テスト 奇数月にスキルアップ独自のプールテストを行います。
遊びの時間 おもちゃなどを使い自由に遊ぶ…etc

からだ支援パーソナルレッスン

からだ支援パーソナルレッスンとは、発達支援が必要なお子様とご家族のための個人レッスンです。 発達に凸凹があったり、運動が苦手のお子様へ向けて、身体を動かす喜びを知ってもらうための教室を開催しています。

科目
対象 身体を思うように使えない・力加減がわからない発達支援が必要なお子様
指導内容 「感覚統合」を活かした指導
担当指導員 野村 和(のむら やまと)

イベント案内EVENT GUIDE

年間を通して、季節や対象年齢に合わせたイベントを実施しております。
また、参加する子供達にも集団生活を経験する中で、協調性、自立する気持ちを
担当指導員が責任を持って接していきます。

春季SPRING SEASON

夏季SUMMER SEASON

秋季FALL SEASON

冬季WINTER SEASON

ご入会・
お問い合わせについて
CONTACT US

ご入会についての案内、当クラブへのご相談については
お電話またはお問い合わせフォームより承っております。

042-512-7841 ご入会・お問い合わせ

営業時間:月~金 9:00~17:00
(定休日:土日祝)